「私と旦那とベビーと」

保育士の私、抑うつ状態で休職していた教員の旦那、病気の治療のベビーの暮らし

あけましておめでとうございます!

こんにちはぽんたです。

みなさまあけましておめでとうございます!

 

年末年始はどうお過ごしでしょうか?

私は、お家の掃除したりベビーちゃんと一緒にお友達と遊びにでかけたり、お互いの実家に遊びに行ったりとゆっくりしておりました。更新せずすいません!笑

 

今年は仕事に復帰する予定ですので、今までまったり更新かもしれませんが、がんばって記事を書いていこうと思います!

 

今年のブログでの目標は、旦那の過去編を仕上げることと、ベビーちゃんの病気について進展があれば更新していくこと、あとは日常生活についても色々と更新できたらいいなーって思っています!

 

実生活では、仕事に復帰する予定でいるのでそちらもがんばることと、旦那には無理せずゆっくり休んでもらって、もし頑張れそうなら復帰に向けてのサポートをすることと、ベビーちゃんが少しでも健康になってくれるようにサポートできたらいいな思います!

私にできることには少ないかもしれませんが、私も無理せず頑張りたいと思います!

 

それでは、皆様、今年もよろしくお願いします

新パンパース さらさらケアパンツ はいはいパンツM が尿漏れする件について

こんにちはぽんたです。

前回から随分と更新が途絶えてしまってすいません!

今回は今年10月から新商品となった、「パンパース さらさらケアパンツ」を使ってみての感想を記事にしようと思います!

当たり前ですが、企業案件ではありませんのでただの個人の感想を簡単書いていきます(笑)

また、アフィリエイトもまだわかっておらず、そういうリンクもござません。できればいいんですけど…。後日できたら貼ってみるということにします!勉強しておきます!(何回同じ事を言っているのやら・・・)

 

結論から申し上げますと、この新商品、すごく良いです。

ただタイトルにあるようなことが我が家のベビーちゃんの場合起こっておりまして、その原因と考えられることどのように対処しているかなどを記録しておこうと思います。

 

※この記事は、個人的な感想の記事で、パンパースさんの商品を批判するための記事ではございません。

  • 「パンパース さらさらケアパンツ」とは
  • ベビーちゃんの尿漏れはどこから?
  • 当時のベビーちゃんの発育具合が影響?
  • 尿漏れの原因は?
  • 我が家の対策
  • 最後に
続きを読む

ベビーちゃん大きな病院での検診でした!自宅での採尿用・治療用道具も紹介!

こんにちは、ぽんたです。

今回は先日行ってきました大きな病院でのベビーちゃんの膀胱尿管逆流の検診内容と結果臍ヘルニア続報、それと今回の記事のアイコンにもなってると思いますが、病院で頂いた自宅で採尿や臍の圧迫に使用するための道具の紹介です!

今回も写真つきで報告して備忘録として残しておこうと思います。

  • 膀胱尿管逆流の検査内容について
    • 検査内容について
    • 言い訳タイム
    • 検査内容について続き
  • 臍ヘルニアの治療についての続報
  • 病院で頂いた道具の紹介
    • 採尿用(パック&コップ)
    • 臍の圧迫用(ガーゼ&テープ)
  • 最後に

臍ヘルニアについて我が家のベビーちゃんを例に臍ヘルニア治療方法の実際について臍ヘルニアの経過報告については、過去の記事がありますのでよろしければ合わせてご覧ください。

ponponta0113.hateblo.jp

ponponta0113.hateblo.jp

ponponta0113.hateblo.jp

続きを読む

進展あり?我が家のベビーちゃんの臍ヘルニア経過報告!

こんにちは、ぽんたです。

今回は我が家のベビーちゃんの臍ヘルニア経過報告です!

現在の状態を写真つきで報告するのと、かかりつけ医の先生への相談の結果等を備忘録として残しておこうと思います。

  • 我が家のベビーちゃんのお臍の現在
  • かかりつけ医の先生の見解
  • 最後に。お臍の今後について

臍ヘルニアについて我が家のベビーちゃんを例に臍ヘルニア治療方法の実際については、過去の記事がありますのでよろしければ合わせてご覧ください。

ponponta0113.hateblo.jp

ponponta0113.hateblo.jp

続きを読む

新しい仕事場で旦那が追い込まれた要因 - ツレが抑うつになりまして(13)

こんにちは、ぽんたです。

今回も「抑うつ状態」で休職中である、教員の旦那のことについての続きを書いていきます。今回は実際に仕事をした旦那が追い込まれた原因について書いていきます。

そんなことでかよ!って思う方もいらっしゃるかもしれません。ただ、もし、ここまで記事を読んでいただいた方がいたら既にわかると思いますが、うちの旦那、もともとそんなにメンタル強めではない人なので、ああこういうレベルでも抑うつになる人はいるんだなって目線で見ていただけたら幸いです。

では、今回もよろしくお願いします!

  • 前回までのあらすじ
  • 旦那の新しい仕事場での状況
  • 「見ればわかる」「聞けばわかる」の恐ろしさ
    • 「見ればわかる」がわからない
    • 「聞けばわかる」がわからない。というより繋がらない
    • 職場内で必要な連絡が伝わらない

前回までのあらすじ

初日の挨拶まわりは魔法の言葉「○○さん(前任者さん)の後任です!」で乗り切ることができた旦那。私目線では疲れているようには見えましたが普段と大きく変わった様子はありませんでした。しかし、旦那的には、悪気のない周囲の一言がプレッシャーに感じていたり、忙しさに追われて何も仕事を進められなかったと感じたり、と仕事に対して不安感が増した一日だったようです。

続きを読む